バンナ公園のおすすめ展望台5選|石垣島の絶景を一望できる穴場も紹介

石垣島を訪れたら、ぜひ一度は立ち寄ってほしいのが「バンナ公園」。島の中央部に位置し、広大な自然の中に複数の展望台が点在する、石垣島屈指の絶景スポットです。海、空、街並み、山々――すべてを見渡せる展望台からの眺めは、石垣島の地形や魅力を体感するのに最適。特に朝日や夕陽、星空観察にもぴったりのロケーションとして知られています。

この記事では、そんなバンナ公園の中でも「どこが本当におすすめなのか?」という疑問に応えるため、展望台を目的別に厳選して紹介します。自然が生み出すパノラマ風景の中で、あなただけのお気に入りの場所を見つけてください。


バンナ公園の展望台おすすめスポット

バンナ公園には、5つ以上の主要な展望ポイントがあります。それぞれ見える景色やアクセス性が異なるため、目的に応じて選ぶのがポイントです。


エメラルドの海を見る展望台(北口エリア)

もっとも有名でアクセスもしやすい展望台がこちら。「エメラルドの海を見る展望台」は、その名の通り、石垣島の北西に広がるエメラルドグリーンの海を一望できるスポットです。

特徴:

  • 石垣市街地、西表島、竹富島まで一望可能
  • 車で近くまで行けて、駐車場から展望台まで徒歩1分程度
  • ベンチや案内板が整備されていて観光客にも人気

おすすめの時間帯:
午前中~昼過ぎにかけては、太陽の光が海を反射して輝く時間帯。晴天時には海のグラデーションがより鮮やかに映ります。


南の島展望台(公園中央部・サザンゲート寄り)

「南の島展望台」は、公園の中央部に位置し、360度の視界が開けた人気の展望スポット。小高い丘の上にあり、展望台そのものも特徴的な円形構造になっています。

特徴:

  • 市街地から近く、サザンゲートブリッジも見渡せる
  • パノラマ撮影にも向いた高台ビュー
  • 空港方向や伊原間湾方面も確認できる

おすすめの時間帯:
夕方から夜にかけては、夕日と夜景の両方が楽しめます。日没後には石垣市街地の明かりがチラチラと灯り、ロマンチックな雰囲気に。


星空展望台(天体観測向き)

星空観察を目的に展望台を探している方には、バンナ岳周辺にある「星空展望台」がおすすめ。人工光の影響が少なく、満天の星が頭上に広がります。

特徴:

  • 天体ファンにも人気の“暗い展望台”
  • 双眼鏡や望遠鏡を持ち込んで本格観察も可能
  • 夏は天の川、冬はオリオン座などが美しく観察できる

注意点:

  • 街灯がほぼないため懐中電灯持参が必須
  • 夜間は野生動物に注意(イリオモテヤマネコはほぼ見かけませんが、ハブや野生のイノシシに注意)

西口展望台(静かに過ごしたい方向け)

観光客が少なく、静かに自然を感じたい人におすすめなのが「西口展望台」。整備はされているものの、ガイドブックなどにはあまり掲載されていないため、穴場として注目されています。

特徴:

  • 森林と海の両方を見渡せる“緑と青”の展望台
  • 小鳥のさえずりや風の音が心地よく、癒しの時間に最適
  • ベンチあり、ゆったりとした時間を過ごせる

おすすめの利用法:
早朝に訪れて鳥の声を聴きながらヨガやストレッチをするなど、“静の時間”に向いた場所です。読書や考え事にもぴったり。


東口展望台(朝日を楽しむならここ)

バンナ公園で朝日を見るなら、東側の展望台がベスト。特に「東口展望台」は、水平線から昇る朝日とそれを包むオレンジの空が美しい、知る人ぞ知る絶景ポイントです。

特徴:

  • 日の出スポットとして地元住民に人気
  • 雲海が発生することもあり、幻想的な光景が広がることも
  • 朝の静けさと冷たい空気が気持ち良い時間帯

おすすめの季節:
冬~春にかけては、朝焼けのグラデーションが非常に美しく、写真を撮る人も多く訪れます。


バンナ公園の展望台めぐりに役立つ情報

バンナ公園はとても広く、エリアによって展望台の雰囲気も大きく異なります。効率よく回るには以下の情報を押さえておくのがおすすめです。

■ 移動手段

  • レンタカーまたは電動バイクが基本。徒歩での周遊は難易度が高い
  • 各展望台に近接した駐車スペースあり

■ 服装・持ち物

  • 日差しが強いため帽子・サングラス必須
  • 虫よけスプレーもあると安心
  • 水分補給用の飲み物は必ず持参

■ 滞在目安時間

  • 各展望台は5~15分ほどでも楽しめますが、写真撮影や読書などを含めるなら1時間以上滞在も◎
  • 公園全体をのんびり巡るなら半日〜1日プランもおすすめ

まとめ|バンナ公園は石垣島屈指の絶景展望台エリア

バンナ公園は、単なる「公園」ではなく、島全体を見渡せる展望台の宝庫です。海、山、空、街、星、朝日、夕陽――これらのすべてが、違った角度から見える場所が一カ所に集まっているのは、石垣島でもここだけ。

展望台ごとにまったく異なる魅力があり、その日の気分や目的に合わせて楽しめるのがバンナ公園の最大の特徴です。

石垣島旅行を計画しているなら、ぜひスケジュールにバンナ公園の展望台巡りを組み込んでみてください。きっと旅の記憶に残る、あなただけの“絶景の瞬間”に出会えるはずです。

タイトルとURLをコピーしました